タレントパレットを導入したものの、データはあるのに活用されない――そんな課題に直面した企業様。EXCEL女子は、Excel・Power BI・VBAなどのスキルを駆使して、スキルデータの見える化、マッチ度の精度向上、検索機能の改善を実現しました。

その結果、タレントパレットが「単なるデータベース」から「人材育成を支える仕組み」へ。
ツールの活用定着と業務効率化を同時に叶えることができました。

「使いこなせていないツールがある」「人材育成を仕組み化したい」――そんな企業様にこそお勧めしたい導入事例です。

 

タレントパレットの導入・運用代行なら
【 COCOO(コクー)】へご相談ください。

 

現在はどのようなお仕事を担当されていますか?

タレントパレットにインポートできるようにデータを整形しています。

《具体的には》

主に Excel、Excel VBA、Power Query、Power BI、Access を用いたデータクレンジングや加工を行い、タレントパレットに取り込める形へデータを成形しています。

また、タレントパレット内のデータを活用した Power BI での分析 にも取り組んでおり、「どうすれば人材育成につながる仕組みになるか」を常に意識しながら支援を行っています。

どのような課題からご相談が始まったのでしょうか?

「人材育成の仕組みをタレントパレットで整備してみたものの、利用率が伸びない」というお悩みからスタートしました。

《具体的には》

  • 何がスキルアップの壁になっているのかが不明瞭

  • スキルデータの収集率が低い

  • データは存在するのに活用されていない

といった課題がありました。

その課題に対して、どのような取り組みを行ったのですか?

大きく3つの施策を実施しました。

  1. スキル成長率の可視化
    タレントパレットに蓄積されるスキルデータを年度ごとに比較し、どのレベルからの向上が難しいのかをグラフ化。
    研修やキャリア設計の見直しに直結するようダッシュボードで共有しました。

  2. スキルマッチ度の精度向上
    人材要件に重みづけを行い、スキル充足率をより細分化して表現。
    自分の成長度合いが数字でわかるようになり、社員が自らタレントパレットを活用するきっかけづくりになりました。

  3. メンバ検索機能の公開
    検索項目を厳選し、あえてシンプルな設計に。
    社員同士が必要な人材を探しやすくなり、コミュニケーション促進にもつながりました。

 

実際にどんな効果が期待できそうですか?

まだ確認段階ではありますが、

  • 研修やキャリアプランの見直しに役立つ

  • スキルデータ収集率の向上につながる

  • 社員同士のコミュニケーションが活性化し、利用率向上が見込める

といった効果を期待しています。

データを『使える形』に変えたことで、人材育成の仕組みを前進させる一歩となりました。

 

工夫されたポイントはありますか?

はい。大事にしたのは 「メンテナンス性」と「使いやすさ」 です。

  • 既存のスキルデータを活用して成長値を算出

  • マッチ度をより細かく表現できるよう重みづけを活用

  • 検索項目を減らして直感的に操作できる設計

さらに、PythonやVBAを使った自動化で メンテナンス工数を削減 する工夫も取り入れています。

今後の目標を教えてください。

「タレントパレットを主に用いた人材育成の仕組みを定着させること」です。

そのために、

  • データの質と量を高める

  • 工数削減で管理者・ユーザー双方が快適に使える環境を構築する

  • Power BIなど外部ツールとも組み合わせ、より多角的に人材育成を支援する

ことを進めていきたいと考えています。
常に新しいツールや手法を学びながら、作業効率化と利用定着に貢献していきます。

最後に、この記事を読んでいる方へメッセージをお願いします。

「会社に寄り添い、人材育成と業務改善を両立したい」と思われている企業様に、ぜひEXCEL女子を頼っていただきたいです。

私たちは “できない理由ではなく、できる方法を考える” を合言葉に、

  • データ整備やツール運用の属人化を防ぐ

  • 思いやりの気持ちを持ちながら効率化を進める

ことを大切にしています。

「業務改善をしたい」「人材育成を加速させたい」「デジタルに強い人材が必要」
――そんなお悩みをお持ちでしたら、ぜひお気軽にご相談ください。

Excelが得意な人は社内にも多くいらっしゃると思います。ですが、「タレントパレットを理解し、現場に寄り添いながら、仕組みとして定着させる」人財 はなかなか見つからないのではないでしょうか。

EXCEL女子は、単なるデータ整形や操作サポートにとどまりません。
貴社の人材育成や業務フローの課題に深く入り込み、タレントパレットを“使える仕組み”へと育て上げる支援を行います。

  • 「データはあるのに活用されていない」

  • 「導入したけれど、社員が使いこなせていない」

  • 「人材育成にもっとデータを生かしたい」

そんなお悩みがあれば、ぜひ一度、私たちにご相談ください。“できたらいいな”を、EXCEL女子が“今すぐできる”に変えていきます。

 

タレントパレットの導入・運用代行なら
【 COCOO(コクー)】へご相談ください。
タレントパレット導入・運用代行

タレントパレット導入・運用代行

プラスアルファ・コンサルティング社のタレントマネジメントシステム「Talent Palette(タレントパレット)」において、高いITスキルをもつ「EXCEL女子」が、タレントパレットの導入・実際の運用・データの集計・分析はもちろん、採用に関する人事業務までを一貫してサポートするサービスのご案内資料です。
資料ダウンロード
総合案内資料

総合案内資料

『EXCEL女子』は、バックオフィス業務のDX化を支援する専門スタッフによる事務代行・内製化支援サービスです。営業・マーケ・経理・人事・総務などの業務効率化を通じて、企業の競争力強化と持続的成長をサポートします。
資料ダウンロード