タレントパレットを導入したものの、日常業務の忙しさから十分に運用が進まず、新制度への対応も課題となっていた企業様。

EXCEL女子は、旧システムからの移行構築をはじめ、定期的な人材情報の取り込みやExcelマクロを活用したデータ加工、新たな人事評価や社内公募機能の構築を専属で支援しました。

その結果、タレントパレットが「導入しただけのツール」から「人事業務を支える仕組み」へと進化。これまで担当者が割いていた時間を削減し、他の重要業務に注力できる環境づくりにつながりました。

「旧システムからの移行に悩んでいる」「ツールは導入したが活用が進まない」――そんな企業様にぜひご覧いただきたい導入事例です。

 

タレントパレットの導入・運用代行なら
【 COCOO(コクー)】へご相談ください。

 

担当業務内容を詳しく教えてください。

旧システムからタレントパレットへの移行構築・運用を担当しています。

《具体的には》

  • 定期的に人材情報を取り込み
  • そのためのデータ加工
  • 旧システムで運用していた人事評価をタレントパレット上で実施できるように構築

また、新しい機能が活用できるよう環境を整備するなど、導入から定着までを一貫して支援しています。

導入前にお客様が抱えていた課題は?

お客様は「タレントパレットをもっと活用していきたい」と考えていましたが、現場では他のシステム開発や運用にも追われており、十分な時間を割くことができない状況でした。

特に、新しい人事評価制度の導入を控えていたため、タレントパレットを“使える仕組み”として整備することが急務となっていました。

課題解決のために何をしましたか?

現場のご要望を丁寧にヒアリングしながら、タレントパレットの新機能を提案・構築しました。

《具体的には》

  • 人事評価をタレントパレット上で運用できるように整備
  • 定期的な人材情報の取り込みやExcelマクロを用いたデータ加工

を行い、スムーズに活用できる体制づくりを進めています。

また、「社内公募」などこれまで利用できていなかった機能の導入準備も行い、運用の幅を広げる支援をしています。

実際にどんな効果が期待できそうですか?

ご支援開始からまだ日が浅いため、まだ大きな成果はこれからですが、タレントパレットの構築や機能整備を進めることで、これまで運用にかかっていた時間を削減し、担当者の方が他の重要業務に注力できる環境が整いつつあります。

今後は運用が安定し、より効果的に人事データを活用できるようになることが期待されています。

今後のご支援について教えてください。

今後は人事評価や社内公募機能といった新機能の本格運用を安定させるとともに、データ取り込みや加工の仕組みをより効率化し、担当者様の負担を減らしていきます。

また、タレントパレットの持つ分析機能を積極的に活用できるよう環境を整備し、人材データを戦略的に活かせる体制づくりを支援してまいります。

 

タレントパレットの導入・運用代行なら
【 COCOO(コクー)】へご相談ください。
タレントパレット導入・運用代行

タレントパレット導入・運用代行

プラスアルファ・コンサルティング社のタレントマネジメントシステム「Talent Palette(タレントパレット)」において、高いITスキルをもつ「EXCEL女子」が、タレントパレットの導入・実際の運用・データの集計・分析はもちろん、採用に関する人事業務までを一貫してサポートするサービスのご案内資料です。
資料ダウンロード
総合案内資料

総合案内資料

『EXCEL女子』は、バックオフィス業務のDX化を支援する専門スタッフによる事務代行・内製化支援サービスです。営業・マーケ・経理・人事・総務などの業務効率化を通じて、企業の競争力強化と持続的成長をサポートします。
資料ダウンロード